top of page
検索
銀座 蔦屋書店 アートスクエアにて個展開催
この度、個展「Fractal」を2024年9月7日(土)~2024年9月20日(金)の期間で銀座 蔦屋書店アートスクエアにて開催する。 https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42285-1052100821.html?srsltid=...
BRUTUSにてインタビュー掲載
BRUTUSのWEB版にて作品についてのインタビューげ掲載されています。 ぜひ御覧ください。 https://brutus.jp/ryosuke_misawa/
HOFAギリシャにて個展開催
来る6月29日から7月12日にかけて、イギリスの所属ギャラリーであるHOFAのブランチギャラリー、HOFA MYKONOS(ギリシャ)にて個展を行います。今回は、完全に新作のモノクロのペインティングシリーズを発表致します。ヨーロッパでは初めての個展ですが、実りある機会になる...
台北 '333Gallery'にて個展開催
お久しぶりでございます。 いやはや、ついに台湾での初個展が開催されます。これが海外での初個展となります。 緊張もありますが、楽しみですね。形としては2022年の集大成的な展示になると思います。作品数は25点を準備していて、なんと全て新作を制作しました。...
MEET YOUR ART番組出演
なんと、、ついにタイトルの通りMEET YOUR ARTに呼んで頂き、MCの森山未來さんと対談して参りました...!!! (番組リンク) https://youtu.be/PqqvtBw4ii4 森山さんはとても作品のことに対しての言語化がとても上手で、さすがの一言でした...
KIAF Plus出展
韓国のアートフェア、KIAF Plus に出展させて頂いています。 今回はS20号2点を展示させて頂いています。 近作の中でも気に入っているので、反応が楽しみです。 実は本作はアンディ・ウォーホルのある作品のオマージュ!気づいた方がいらっしゃったら、展示の際にもそっと教え...
Art jakarta 2022 出展情報
8/26~28の期間で開催されているアートフェア、"Art jakarta2022 "にYOD galleryさんより出展させて頂きました。現地でご覧下さる方々、よろしくお願いします。 今回はF50の大きめの作品も出展させて頂きました。...
VOLTA Basel 2022 出展情報
遅れましたが、6月13日から19日にスイスで行われましたアートフェア、"VOLTA Basel"ににYOD galleryさんより出展させて頂きました。 これが初めてのアートフェアでしたが、ギャラリーの手厚いサポートもあり出展作品は完売したのでホッとしました。どういう反応...
MEET YOUR ART FESTIVAL2022 ART FAIR参加
少し前になりますが、アート専門番組「MEET YOUR ART」が主催する国内最大級のアートとカルチャーの祭典「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022 ʻNew Soilʼ」が2022 年 5 月13 日(金)〜5 月 15 日(日)...
JR上野駅 アートジャックプロジェクト
YAMANOTE LINE MUSEUM × 三澤亮介 _ ART WALL at UENO Sta. 2月25日よりJR上野駅の公園口改札内にて、新作一点を含む8点の作品群によるアートジャックの展示が始まりました。山手線を美術館にするという本プロジェクトにおいて、僕自身、...
個展"CUT!"at MEDEL Gallery SHU
新年のご挨拶が遅くなりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、2022年最初の個展は帝国ホテルプラザにあります現代アートのコマーシャルギャラリー、「MEDEL Gallery SHU」さんにて行います。 今回、何気に現代アートのギャラリーで行う個展は初めてです...
SHIBUYA STYLE vol.15参加
既存の団体やジャンルにとらわれることなく、作品の発信力の強さとオリジナリティーを基準に若手アーティストを発掘してご紹介する「シブヤスタイル」。 西武渋谷がキュレーションする若手作家のグループ展示です。 今回、参加させて頂いております。...
BSフジ「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」出演情報
昨日、毎週火曜日21:55よりBSフジにて放送されます、「ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~」に出演させて頂きました。 (Youtube) https://youtu.be/e5xRQ8TRwGM 本番組は、毎週注目の若手アーティストにフォーカスし、その展望や作品についてイ...
阪急メンズ東京 1F MAIN BASEにて個展「UN.DEUX.」を開催します。
私が写真家時代のキャリアから一貫して制作の中で問うてきたのは、メディアそのものの逆説性、つまり”イメージを再構築”することです。そして、今年いくつもの展示機会を経て、制作における確固たるテーマそして選んだのは、「Scrap and...
OIL by 美術手帖にてお取り扱い開始
OIL by美術手帖さまにて銀座蔦屋で展示中のSUDDENの作品たちがお取り扱いされる事になりました。 これで東京以外の方もWEBでも作品をご覧いただけるようになりました。 ありがたいことですね。どうぞ、よろしくおねがいします。
銀座蔦屋(GINZA SIX6F)展示情報
この夏の7月26日(月)から8/15(日)までの約3週間、銀座蔦屋(GINZA SIX 6階)さまの 特設展示スペースにて展示を行わさせて頂きます。 タイトルは"SUDDEN"です。 夏の始まりにお越し下さると幸いです。...
藤井大丸エントランス壁画担当
今週末の6/5(土)から1ヶ月間、京都藤井大丸エントランスアート壁画を担当させて頂きます。また、2Fでは新作も展示します。 このプロジェクトは、アートの街京都にふさわしく、実はこれまでもそうそうたる現代アーティストが担当してきています。特に、若手アーティストとしては登竜門的...
東急プラザ銀座展示スタート
明日5/21(金)から、延期となっていた東急プラザ銀座での展示が始まります。 7/22(火)までの2ヶ月間となります。始まりの土日は在廊予定です。ぜひいらしてください。 <Grand Pas de Deux> 今回展示している作品は、過去に僕ではない第三者によって制作され...
ANGEL DRIVE 全エディション完売
近作の中で最も気に入っていた作品、「AngelDrive」がANDARTさん銀座蔦屋さんエキシビションにて3エディション全て完売しました。 大変に有り難い一方で、個人的にも気に入っていた作品でしたので手元から離れていく寂しさもあります。 次回作をお待ち下さい。 title:...
銀座蔦屋にて新作お取り扱い開始
GINZA SIX内の銀座蔦屋さまアートコーナーにて、新作のお取り扱いが開始しました。 有り難いです。 エディション全て完売の作品も出ておりますので、もし気になる方はぜひ銀座蔦屋店頭でご覧下さいませ。 よろしくお願い致します。
bottom of page